NIHONGA ( JAPANESE PAINTING )
日本画

SUGIYAMA, Kei
杉山 佳
制作に対する想い
Passion for my works
「見立て」や「引用」という日本美術でもよく用いられる思考回路で作品を制作しています。
例えば、椅子を描くことで、その持ち主のそこに居た気配や存在を間接的に表すことが出来ないかと思い作品を作っています。なので私の描く椅子や机はその持ち主の「見立て」であり、ポートレイトとして描いています。
また構図に関しても過去の作品から「引用」することもあります。これは「洒落」や「遊び」の領域を出ませんが「分かる人には分かる」ところでもあります。その様な「仕掛け」を絵の中に忍ばせることで、一枚の絵の中に奥行きを持たせるように心がけています。
絵肌に関しては、最初にクレヨンで線を引きます。これはクレヨンによる描画によって「細密に描けない」という負荷を自分に課すことで「シンプルなフォルムに還元出来る」という目的があります。出来るだけ端的に対象の線の元に、今度は岩絵具の出来るだけ粗い粒子をたっぷりと盛り上げる様に塗っていきます。この作業を繰り返すことでマットで独特な岩絵具のマチエールを作っています。出てくる形がシンプルなので岩絵具の特性に助けてもらいながら絵を描いています。
その様な表現を見つける中で、最近では植物や動物、風景など様々なモチーフも少し描けるようになってきました。
また「プリンタートレイ」という活版印刷で使うパーツを収納するためのアンティークの引き出しを「曼荼羅」に「見立て」た作品も制作しています。
Works
作品







Profile
プロフィール
杉山 佳 SUGIYAMA, Kei

1988
2011
東京藝術大学美術学部卒業
奈良県出身
東京藝術大学美術学部絵画科日本画入学
2015
同大学大学院日本画入学
2017
東京藝術大学修士課程修了
同大学美術研究科美術専攻日本画博士後期課程入学
2020
東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻日本画修了博士号取得
博士論文『不在』
現在
東京藝術大学日本画教官室教育研究助手
展示歴、受賞歴
2015
卒業制作(東京都美術館)台東区長賞、サロン・ド・プランタン賞、平成芸術賞 受賞
素描展(東京藝大陳列館)以後16年、17年、18年
2016
松伯日本画大賞展(松伯美術館) 優秀賞
三國G展 (ソウル大学)
2017
修了制作(東京藝大大学美術館)東京藝大美術館買い上げ賞、平山郁夫奨学金賞
守谷育英会奨学金賞(以後18年)
創画会(東京都美術館) 初入選(以後18年、19年)
全国美術・教育リサーチプロジェクト(東京藝術大学大学美術館)
2018
桃源郷芸術祭2018(茨城県天心記念五浦美術館)
春季創画会(西武池袋)初入選
佐藤国際文化育英財団 第28期奨学生
創画会東京研究会 第22回夏の会(ギャラリー青羅)
MITSUKOSHI×東京藝術大学 夏の芸術祭2018(日本橋三越)
日本画第一研究室発表展(東京藝大陳列館)
日本画三人展(アートスペース羅針盤)
2019
レスポワール展 個展(銀座スルガ台画廊)
第45回東京春季創画展 春季展賞
HOME 個展(アートギャラリー北野)
なつのにわ 二人展(ギャラリー子の星)
日本画三人展(数寄和)
will+s(西武池袋)
たいせつなもの展(靖山画廊)
東京藝術大学 大学院美術研究科 博士審査展(東京藝大大学美術館)
2020
花と蕾展(藝大アートプラザ)
杉山佳 個展(アートスペース羅針盤)
一朶の会(ギャラリー和田)
日本画三人展(数寄和)
日本画三人展(アートスペース羅針盤)
アトリエから(藝大アートプラザ)
藝大の猫展(藝大アートプラザ)
杉山佳 日本画展(有明ガーデン丸善ジュンク堂書店)
創画展2020(東京都美術館/京都市京セラ美術館)
will+s(西武池袋/そごう広島)
ピナレロショップ常設展(ピナレロショップ南青山)
DECORA常設展(雑貨店DECORA)
アートを贈る、クリスマス(渋谷スクランブルスクエア)
装幀画展(パレットギャラリー麻布十番)
弥栄の会(スルガ台画廊)
WORKS! vol1(美の舎)
2021
新春羅針盤4人展(アートスペース羅針盤)
杉山佳 個展 (虎の間/toranoma&wazavu)
杉山佳 個展 (アートギャラリー北野)
杉山佳 個展 (gallery&cafe雨讀)
春季創画展 入選 (西武池袋本店)
旅展/ここではないどこか (藝大アートプラザ)
第二回一朶の会 (ギャラリー和田)
SessionⅠ(ギャラリーアートポイント )
ニューカマーセレクション(新潟三越)
stay factory(アートスペース羅針盤)
作品収蔵
佐藤美術館
台東区役所
東京藝術大学大学美術館
ホームページ:
instagram :