top of page

『今を作る手たちー世代、国、自然と人…「境界」を越えて出会う場所』展を脇田美術館にて開催します

ree

この度、西浦緑水堂は、ご縁のある軽井沢の脇田美術館を会場として、現代のアートシーンで活躍する日本画・漆芸・木彫・金属造形アーティストの作品を展示する企画展を開催することになりました。 

今回は、さらに金沢美術工芸大学で教鞭をとる漆芸家吉野貴将先生を通じて、金沢美術工芸大学と金沢卯辰山工芸工房の漆芸アーティストの皆様にもご出品頂き、日本が誇る漆芸の可能性に挑戦しているアーティストの作品展示により、漆芸の『今』をご覧いただきます。

脇田美術館は、自由で大胆なフォルムと柔らかい色調で定評のある洋画家脇田和が、長年の夢を実現し、自身のアトリエ山荘を囲むように自らの美術館を造り上げ、開設されました。1階で開催する企画展と併せて、脇田の生涯のテーマだった鳥を描いた2階のコレクション展もご覧いただけます。

展覧会のオープニング・パーティー招待状をお送りいたしますので、是非ご来館頂きたくご案内申し上げます。

ree

当日お越しになれないお客様は、招待状送付封筒で会期中2名様までご入館頂けますので、是非お越しください。


『今を作る手たちー世代、国、自然と人…「境界」を越えて出会う場所』展

会 期:2025年9月7日(日)~11月4日(火)10:00~17:00 会期中無休

会 場:長野県北佐久郡軽井沢町旧道1570ー4 脇田美術館

出品作家(順不同、敬称略)

■ 日本画  : 末永敏明、永岡郁美、杉山佳

■ 彫 刻  :   大森暁生

■ 金属造形 :   鈴木祥太

■ 漆 芸   :  吉野貴将

金沢美術工芸大学 :黄世昌、張揚、百瀬玲亜

金沢卯辰山工芸工房:村田佳彦、藤田和、新美える結、

多賀直、時田早苗、田嶋広樹


 

脇田美術館にて皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。





















 
 
bottom of page